お医者さまから推薦をいただきました

豊橋ハートセンター 鈴木孝彦院長から推薦をいただきました
...

 かどむら先生はハートセンターの理念である「皆さまの命と暮らしを守るため心温まる医療に努めます」を東洋医学で実践されている先生です。病気で悩む方々を健康で笑顔にしたい、 といつも言っています。鍼灸というのは自律神経の調節、痛みの緩和、血行の改善が得意で、病態と人によってはとても効果がありますので、 皆さんもぜひ受けてください。

三浦医院 三浦正剛院長から推薦をいただきました
...

 はじめまして、愛知県豊橋市弥生町の三浦医院院長、三浦正剛です。
 角村先生は知り合って8年になりますが、真面目で、患者さんが幸せになるために一生懸命です。
 東洋医学や鍼灸治療に興味ある方はかどむら鍼灸院をたずねてみてはいかがでしょうか。

鍼灸治療をご検討の方へ

カラダとココロがにこにこ笑顔になる鍼灸院

当院では、鍼灸施術でさまざまな病気やカラダの不調を調整など提供しております。
 病気などで苦しむ方々を、鍼灸の力で笑顔にしたい。
「カラダとココロがにこにこ笑顔になる鍼灸院」を目指し、お客さまのお話をよく聞き、お一人おひとりにあった体調にあった治療方針をたて、
納得のいく施術で丁寧に症状を改善します。
副作用のない鍼灸治療は、赤ちゃんからご高齢の方まで、年齢性別を問わず、お気軽にお受けいただける治療方法です。

腰痛、肩こりのほか、自律神経失調症、不眠・睡眠障害、更年期障害、顔面神経麻痺なども得意としておりますので、
それらの症状でお悩みの方はぜひ当院の鍼灸施術を受けてみてください。

 特に、自律神経系や顔面神経麻痺の改善は、18年にわたる豊富な経験や実績から、
他の鍼灸院にはない特徴で当院の最も得意とする分野です。
 カラダの不調も、ココロの不調も自律神経の不調も取り戻しましょう!

かどむら鍼灸院スタッフ

こんな症状でお困りの方

自律神経系のお悩み(頭痛、めまい、胃腸が調子悪い、不眠、疲労感など)
●片方の口角が下がる、口から水が漏れるなど容貌が変わってしまう顔面神経麻痺
●肩こりやぎっくり腰、慢性的な腰痛、目の疲れ
●耳が聞こえなくなる難聴
●更年期障害、ホットフラッシュ、冷え性など女性特有の悩み
●お子さまの夜泣き、夜尿症、小児アトピーなどでお悩みの方、かどむら鍼灸院にご相談下さい。

かどむら鍼灸院のハリは痛くありません

 当院では、使用する鍼(ハリ)は、使い捨てでいつも安全・清潔。
 髪の毛ほどの細さ(0.18mm)のものを一瞬浅くさすので痛みを感じません。
 感染対策の行き届いた明るく清潔な鍼灸院で、安心して施術が受けられます。
 小さなお子さまからご高齢の方、主婦の方、またお勤め帰りの方も夜7時30分まで受け付けていますので、お気軽にご来院ください。
 現在、当院では「新型コロナ感染予防対策」として、お客さまが密にならないよう「予約」で承っています。

スタッフ一同、心を込めて施術いたします

かどむら鍼灸院スタッフ

心を込めて応対いたします

スタッフ

お待ちしております

施術室

プライバシーの守られた明るく清潔な施術室

施術室

お子さま連れのお客さまも安心キッズコーナー

はじめての方も安心

スタッフ

使用する鍼は使い捨てで安全・清潔。 髪の毛ほどの細さのものを一瞬浅くさすので痛みを感じません。

スタッフ

お一人おひとりの体質や体調、生活習慣を考慮したオーダーメイドな最適な治療をします。

スタッフ

当院の鍼灸治療の技術と姿勢が評価され 、豊橋では唯一お医者さまから推薦をいただきました。

information

お知らせ 更新情報

What`s New
鍼灸適応症の「不妊症」をアップしました

 ●鍼灸適応症のひとつ、婦人科疾患の「不妊症」に対する鍼灸による治療を書きました。
 鍼灸治療は「不妊症」に有効な治療法で、「不妊」でお悩みの方のご参考になればと思います。

What`s New
「不妊症」ではじめて鍼灸施術をお受けになられた「お客さまの声」をアップしました

 鍼灸施術で通院4か月後にまさかの妊娠が判明した30代女性の「よろこびの声」を掲載しました。
 ぜひ、「不妊症」でお悩みのお客さまのご参考になればと思います。

What`s New
「不妊症」から一転、妊娠判明でよろこびの「お客さまの声」をアップしました

 鍼灸施術を受けて通院3か月後に妊娠が判明した30代女性の「よろこびの声」を掲載しました。
 ぜひ、「不妊症」でお悩みのお客さまのご参考になればと思います。

What`s New
鍼灸適応症の「逆子」をアップしました

 ●鍼灸適応症のひとつ、婦人科疾患の「逆子」に対する鍼灸による治療を書きました。
 鍼灸治療は「逆子」にとても有効な治療法で、「逆子」でお悩みの方のご参考になればと思います。

What`s New
「不妊、不育症、冷え症、肩こり」で鍼灸施術をお受けになられた「お客さまの声」をアップしました

 体質的に冷え症、肩こりのお客さまが当院で、体質改善も考えて「不妊、不育症、冷え症、肩こり」の施術をおうけいただいている30代女性の「声」を掲載しました。
 ぜひ、「肩こり」でお悩みのお客さまのご参考になればと思います。

What`s New
「逆子」で鍼灸施術をお受けになられた「お客さまの声」をアップしました

妊娠中のお客さまが当院で「逆子」の施術をおうけいただいている30代女性の「声」を掲載しました。
 ぜひ、逆子でお悩みのお客さまのご参考になればと思います。

What`s New
鍼灸適応症の「顔面神経麻痺」をアップしました

 ●鍼灸適応症のひとつ「顔面神経麻痺」でお悩み方のお問い合わせは多く、当院の鍼灸による治療で良好な回復を確認できています。「顔面神経麻痺」をアップしました。
 「顔面神経麻痺」のお悩みで鍼治療をご検討のお客さまのご参考になればと思います。

What`s New
鍼治療が睡眠の質を改善させたという研究

私の師匠である黒野保三先生が指導した最後の論文鍼治療が睡眠の質を改善させたという研究(筆頭著者は私と同じ東洋医学研究所グループの後輩である秋田壽紀先生) が『Journal of Integrative and Complementary Medicine(統合および補完医療ジャーナル)』に掲載されましたので、「はり適応症・対応疾患の不眠症」に追加更新してご紹介します。
 ぜひ、ご覧いただき、当院で不眠症の鍼治療をお考えのお客さまのご参考になればと思います。

お支払い方法
当院は現金でのお支払いの他、
「PayPay」「LINE Pay」が
ご利用いただけます。
角村鍼灸院の鍼治療は痛くない
...

かどむら鍼灸院の鍼は痛くない。の動画を制作しました。ぜひご覧ください。


YOUTUBE 「鍼治療は痛くない」鍼治療は気持ちいいと感じる方78%

FM豊橋、田部井淳さんのYOUTUBEに出演
...

2022年3月26日にFM豊橋の「田部井淳の「道」やりませんか!?」出演させていただき、
放送後、田部井さんとお話した様子を田部井さんのYOUTUBEチャンネルでご紹介いただきました。


ProjectJ 会ってきました⑩角村幸治先生

FM豊橋(やしの実FM)に出演しました
...

2022年3月26日にFM豊橋の「田部井淳の「道」やりませんか!?」出演させていただきました。
その出演した時の番組の内容を文章にしましたので、ぜひご覧ください。
●2022年3月26日(土)18時30分~18時50分
●FM豊橋(やしの実FM) 84.3MHz
●田部井淳の「道」やりませんか!?


番組内容はこちら

かどむら鍼灸院フェースブックです
ご予約は電話またはLINEで承ります
...
ご予約・お問い合わせは

●お電話でのお問い合わせ、ご予約こちら

☎︎ 0532-47-2577

受付時間/午前9時~12時 午後5時~7時30分
休診日/木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

●LINEでのご予約こちら

LINE友だち追加
こちらもご覧ください
アメブロ・FB・YouTubeやってます

2013年に開院して以来8年が経ちました。ホームページを運営しつつ、 お客さまに役に立つ健康情報や鍼灸治療のさまざまな情報をお届けしたくて
●アメブロ ●FaceBook ●YouTube ●LINE
を運営しています。院の最新情報、健康情報、症状の情報などより早くリアルタイムでお伝えしていますので、ぜひご覧ください。

新型コロナウィルス感染症対策実施中!
...

 お客さまに安心して当院をご利用いただくため、以下の感染拡大防止対策を実施しております。
 また、感染防止の観点から三密を避けるため「予約制」となっております。
 ご予約は電話またはLINEで受け付けております。

豊橋で唯一!はぐみん優待鍼灸院
...
はぐみんカードの提示で
こどもはりの初診料がおトクになります

かどむら鍼灸院は、子育て家庭を応援する「はぐみん優待ショップ」です。お子さまの治療の際には「はぐみんカード」をご提示ください。
こどもはりの初診料1,000円を「はぐみんカード」ご提示で500円で治療いたします。

こどもはりのご紹介 

当院は豊橋市子育て応援企業です
...
鍼灸院では豊橋市唯一

 かどむら鍼灸院は
豊橋市子育て応援企業に認定されています。

topix
講演会

豊橋ハートセンター鈴木孝彦院長からお話をいただき、第38回ハートええじゃないか友の会で「健康長寿と鍼治療〜ココロとカラダが笑顔になるお手伝いを〜」と題し講演した際の過去記事をアーカイブしました。
詳しくはこちら→(過去アーカイブ)

当院が選ばれる4つの理由

選ばれる理由1
豊橋で唯一、医師から推薦を受けている鍼灸院です

「病気で悩む方々を元気にしたい」という私の思いと活動が評価され、
豊橋ハートセンター院長の鈴木孝彦先生と三浦医院院長の三浦清剛先生から推薦を受けている安心と信頼の鍼灸院です。

選ばれる理由2
豊富な経験と実績、自律神経の研究

2002年に鍼灸師国家資格を取得して以来、鍼灸技術を極めたい思いから東洋医学研究所所長黒野保三師匠に18年師事し免許皆伝を取得。
2013年の開院から現在まで、3万人以上の治療実績を持つ当院で、安心して専門性の高い治療をお受けください。
豊富な施術経験をもとにお客さまお一人ひとり丁寧にお悩みに向き合います。

選ばれる理由3
カラダの不調から自律神経の不調までお力になります

自律神経失調症を専門に研究して18年。医師で構成される気象と健康に関する学会、日本生気象学会に所属しています。
豊富な経験と実績を活かして、カラダやココロの不調、自律神経の不調を取り戻します。
当院での自律神経失調症に対する鍼治療の効果は、181人中、70.1%の人が8回の鍼灸施術で改善しました

選ばれる理由4
東洋医学研究所グループの鍼灸院としてその技術には特に定評があります。

かどむら鍼灸院は、「東洋医学研究所グループ」の鍼灸院で、高度な東洋医学のノウハウを追求。
東洋医学を追求した定評のある名古屋の東洋医学研究所での10年の住み込み修行で培った経験と治療法は、お客さまに高度なレベルの東洋医学を提供いたします

院長ごあいさつ

はり師・きゅう師 かどむら鍼灸院院長の角村幸治

はり師・きゅう師 院長 角村幸治

院長の角村幸治です

 16才の時、はじめて鍼灸院に行き、とても感動しました。 その鍼灸院は子供から高齢の方まで、帰るときにはニコニコ笑顔になって帰っていくのです。 一言で言えば、「医は仁術」をかたちにした鍼灸院です。 
 その時から「来てくれた方が幸せに、ニコニコなれる鍼灸院をつくりたい」と思い、当時、日本で唯一の鍼灸大学である明治国際医療大学を卒業し、人より遠回りしても鍼灸技術を極めたいと思いました。
そして、黒野保三師匠に憧れて東洋医学研究所で10年住み込み修行をしました。一般の鍼灸師よりも2倍以上の年月を修行したので、大学の後輩がどんどん開業の先輩になる中、たっぷり遠回りして2013年に師匠から免許皆伝をいただき開業しました。

 師匠から謙虚・感謝を基にした人間性の大切さ、患者さまを治療させていただくのだから、高い技術と知識を修得するための努力を一生続けることなど、人間性、鍼の技術、知識、本当に様々なことを教えていただきました。

 私の好きな豊橋を中心に病気で悩む方を、ニコニコ笑顔で健やかな生活ができるように、誠心誠意努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

趣味 写真:水に映える景色が一番好きです♪いつか逆さ富士を撮りたい^^ お笑い:サンドイッチマン、千原ジュニアが好きです♪ 読書:小説、漫画(コナンとワンピースは最新刊出たら買います♪)、ラノベ、ビジネス書、哲学書、雑多に3冊同時に読んでます♪  

得意な分野

 腰痛、肩こりはもちろん、自律神経失調症、不眠・睡眠障害、更年期障害、顔面神経麻痺なども得意としておりますので、それらの症状でお悩みの方はぜひ当院の鍼灸施術をお受けください。自信を持っておすすめいたします

院長 角村幸治プロフィール


 師匠からいただいた免許皆伝の証です。




受付時間・施術料金

受付時間
午前9時~12時
午後5時~7時30分
※予約制(当日のご予約も承ります。)
また、痛くて辛いなどの方は、お電話でご相談ください。 
※休診日 : 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※年末年始・夏季休暇はホームページまたはLINE・アメブロ・フェースブックなどでお知らせいたします。
初診料 1,000円
大人5,000円
中高生3,000円
小学生以下(こどもはり)1,000円
※お支払いは現金のほか「PayPay」がご利用いただけます。
※鍼灸治療は医療費控除の対象となります。
※医療費控除については、国税庁のホームページをご参照ください。 【医療費控除の対象となる医療費】

アクセス

豊橋市上野町地図

■かどむら鍼灸院(東洋医学研究所®グループ)
■院 長/角村幸治
■住 所/豊橋市上野町字新上野22-4
■電 話/0532-47-2577
■駐車場/当院前に1台、当院裏に3台あります
■交 通/・豊橋鉄道 渥美線「高師駅」より東へ徒歩10分
     ・豊鉄バス三本木線「松崎病院前」より西へ徒歩4分
     ・ドラッグスギヤマ高師店すぐ前

当院の外観

かどむら鍼灸院外観

正面からみた当院の外観です

かどむら鍼灸院外観

左の大きな青い看板が目印です

かどむら鍼灸院入口

入口ドア