花粉症は花粉がひきおこすアレルギーになります。季節性アレルギー鼻炎とも呼ばれます。症状として、鼻水、くしゃみ、目のかゆみなどを引き起こします。
2月から4月に飛ぶスギやヒノキ花粉が一般的ですが、花粉症を引き起こす花粉は日本で約60種類と言われ、一年中なにかしらの花粉が飛んでいます。
花粉症になりやすい方は遺伝的にアレルギー体質が挙げられますが、その他に食生活、睡眠不足、不規則な生活やストレスなどによる自律神経失調も大きな原因の1つと言われています。
※写真は院長趣味の写真/豊橋 のんほいパーク
鍼灸でできることは、
①鼻水・くしゃみ、目の症状を特効穴(良く効くツボ)で改善させる。
②自律神経、体全体を整えて、アレルギー症状を起こしにくい体質改善をする。
の2つになります。
鍼灸治療の流れとしては
鍼灸治療では、
花粉症によく効くツボを使うことで、鼻水などの症状がスッキリした、長年悩んでいた花粉症を体質改善、健康増進も兼ねて何ヶ月か通ったことで薬を飲まなくて良くなったなどのお話しを患者さまから聞きます。
東洋医学研究所グループでは花粉症に対して過去、論文1稿(角村も共同研究者)、学会発表6回なされており、花粉症、アレルギー鼻炎には自信があります。 ぜひ、痛くなく、副作用のないかどむら鍼灸院にご来院ください。
※参考文献 黒野式全身調整基本穴への鍼治療 (筋膜上圧刺激) による 花粉症症状・QOL の改善効果 -日本アレルギー性鼻炎標準 QOL 調査票を用いた5年間の症例集積- 井島 晴彦, 石神 龍代, 中村 覚, 橋本 高史, 角田 洋平, 角村 幸治, 黒野 保三 2016 年 66 巻 4 号 p. 290-299
「病気で悩む方々を元気にしたい」という私の思いと活動が評価され、
豊橋ハートセンター院長の鈴木孝彦先生と三浦医院院長の三浦清剛先生から推薦を受けている安心と信頼の鍼灸院です。
2002年に鍼灸師国家資格を取得して以来、鍼灸技術を極めたい思いから東洋医学研究所所長黒野保三師匠に18年師事し免許皆伝を取得。
2013年の開院から現在まで、3万人以上の治療実績を持つ当院で、安心して専門性の高い治療をお受けください。
豊富な施術経験をもとにお客さまお一人ひとり丁寧にお悩みに向き合います。
自律神経失調症を専門に研究して18年。医師で構成される気象と健康に関する学会、日本生気象学会に所属しています。
豊富な経験と実績を活かして、カラダやココロの不調、自律神経の不調を取り戻します。
当院での自律神経失調症に対する鍼治療の効果は、181人中、70.1%の人が8回の鍼灸施術で改善しました
かどむら鍼灸院は、「東洋医学研究所グループ」の鍼灸院で、高度な東洋医学のノウハウを追求。
東洋医学を追求した定評のある名古屋の東洋医学研究所での10年の住み込み修行で培った経験と治療法は、お客さまに高度なレベルの東洋医学を提供いたします
はり師・きゅう師 院長 角村幸治
16才の時、はじめて鍼灸院に行き、とても感動しました。 その鍼灸院は子供から高齢の方まで、帰るときにはニコニコ笑顔になって帰っていくのです。 一言で言えば、「医は仁術」をかたちにした鍼灸院です。
その時から「来てくれた方が幸せに、ニコニコなれる鍼灸院をつくりたい」と思い、当時、日本で唯一の鍼灸大学である明治国際医療大学を卒業し、人より遠回りしても鍼灸技術を極めたいと思いました。
そして、黒野保三師匠に憧れて東洋医学研究所で10年住み込み修行をしました。一般の鍼灸師よりも2倍以上の年月を修行したので、大学の後輩がどんどん開業の先輩になる中、たっぷり遠回りして2013年に師匠から免許皆伝をいただき開業しました。
師匠から謙虚・感謝を基にした人間性の大切さ、患者さまを治療させていただくのだから、高い技術と知識を修得するための努力を一生続けることなど、人間性、鍼の技術、知識、本当に様々なことを教えていただきました。
私の好きな豊橋を中心に病気で悩む方を、ニコニコ笑顔で健やかな生活ができるように、誠心誠意努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。
趣味 写真:水に映える景色が一番好きです♪いつか逆さ富士を撮りたい^^ お笑い:サンドイッチマン、千原ジュニアが好きです♪ 読書:小説、漫画(コナンとワンピースは最新刊出たら買います♪)、ラノベ、ビジネス書、哲学書、雑多に3冊同時に読んでます♪
腰痛、肩こりはもちろん、自律神経失調症、不眠・睡眠障害、更年期障害、顔面神経麻痺なども得意としておりますので、それらの症状でお悩みの方はぜひ当院の鍼灸施術をお受けください。自信を持っておすすめいたします
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9時~12時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後5時~7時30分 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 |
初診料 | 1,000円 |
---|---|
大人 | 5,000円 |
中高生 | 3,000円 |
小学生以下(こどもはり) | 1,000円 |